製品・技術のご案内
明色舗装、着色舗装 カラー骨材舗装

カテゴリー:舗装工法>歩行者系舗装>カラー・明色系(混合物系)
カラー骨材を使用しているので、色落ちしない
概要
アスファルト混合物にカラー骨材を用いる舗装工法です。混合物に石油樹脂系脱色バインダーを使用したり、顔料を添加し着色したりすることで、カラー化の効果を高めることができます。①混合物中の骨材にカラー骨材を用いる工法、②表層の表面にカラー骨材を圧入・定着させる工法に大別されます。
特長
- カラー骨材を使用しているため、通過車両による色落ちがありません。
用途
- バスレーン
- 交差点
- 歩道
- 園路
- 遊歩道
関連


-
商店街への適用例 -
-
車道への適用例 -
断面図
