製品・技術のご案内
エポキシ樹脂系カラー舗装 パーフェクトカラーE



カテゴリー:舗装工法>歩行者系舗装>カラー・明色系(塗布系)
耐摩耗性・景観性に優れたカラー舗装
概要
アスファルト舗装やコンクリート舗装をエポキシ樹脂材料によりカラー化する工法です。エポキシ樹脂を塗布し、その上にカラー骨材を散布定着させるニート式と、エポキシ樹脂とカラー骨材や天然豆砂利を混合したモルタルを左官コテで仕上げるモルタル式があります。
特長
- 景観性に優れ、着色しやすく汚れにくいカラー舗装です。
- ゼブラ模様(ニート式)で路面による注意喚起が行えます。
- 耐摩耗性に優れています。
- ニート式は特にすべり抵抗性に優れています。
用途
- 歩道
- 遊歩道
- 歩道橋
- スポーツ
- レジャー施設
- 交差点
- バスレーン
- 道路カーブ箇所



断面図
