技術情報

Tag Image 5Tag Image 5Tag Image 4Tag Image 5Tag Image 5

固結路盤再生工法 スーパーFRB工法

カテゴリー :
    舗装 > コンクリート舗装 > 

ロードリサイクラにより再生路盤の破損を再々生

概要

破損した固結再生路盤をもう一度路上で再生する路上路盤再々生工法です。従来のロードスタビライザでは困難だった破損した固結再生路盤の破砕・混合を、高性能スタビライザ 「ロードリサイクラ」で効率よく行うことができます。グリーン購入法「公共工事(工法)」に適合。

特長

  1. 環境保全/リサイクル: 既設の表層と路盤を新しい舗装の路盤材として再生利用します。廃材の発生が抑制でき、かつ新規路盤材はほとんど不要です。
  2. 工期短縮:既設舗装の掘削、路盤材などの入れ換えを必要とせず、現位置で安定処理し、また、破損した固結路盤もスムーズに破砕できるため、工期の短縮が可能となります。
  3. コスト縮減:既設舗装を再生利用するため新規路盤材は不要となり、加えて固結路盤破砕のための切削機が不要となることから、コスト縮減が図られます。

用途

  • 再生路盤の再生
  • 水硬性鉄鋼スラグ路盤の再生
  • セメント安定処理路盤の再生

関連

ロードリサイクラによる施工状況
セメント安定処理路盤破砕状況
ロードリサイクラによる施工状況
ロードリサイクラによる施工状況