




路上再生セメント・フォームドアスファルト安定処理工法 フォームドFRB工法
カテゴリー :
-
舗装 > コンクリート舗装 >
環境保全、コスト縮減が図られるリサイクル工法
概要
ストレートアスファルトを泡状にしたフォームドアスファルトを、既設アスコン、既設路盤材および少量のセメントと路上で混合して、新しい舗装の路盤として再生する工法です。打換え工法より経済的な補修工法です。
特長
- 環境保全:既設舗装材を有効活用するリサイクリング工法です。
- 高耐久性:たわみ性を有し、ひび割れの発生を抑制します。
- ローコスト:打換え工法に比べ経済的です。
- 優れた混合性:細粒分の多い材料、湿潤材料でも混合性は良好です。
- 即時交通開放:施工後すぐに交通開放が可能です。
用途
- 路上再生路盤:セメント
- 瀝青安定処理工法
関連


