製品・技術のご案内
透水性敷砂利舗装 やすらぎ



カテゴリー:舗装工法>歩行者系舗装>透水性舗装・砂利系
石のきしみと砂利道の歩行感が得られる舗装
概要
キメの粗い透水性アスファルト舗装の表面に、細かい砂利や砕石を敷詰めた舗装です。
特長
- 石のきしみや砂利道の歩行感があります。
- 基体が透水性アスファルト舗装であるため、晴雨を問わず歩行が楽しめ、また砂利の埋没がなく維持が容易です。
- 管理用車両の通行も可能です。
用途
- 神社、仏閣の参道
- 歩径路
- 遊歩道
- 園路
関連


-
やすらぎの表面
断面図
