製品・技術のご案内
グースアスファルト舗装 グースアスファルト

カテゴリー:舗装工法>車道アスファルト舗装>橋面・防水
橋梁の鋼床版防水層に
概要
高温で流動性の高いグースアスファルト混合物を流し込み施工する舗装です。一般には鋼床版舗装の防水層に用いますが、プレコートチップを圧入して耐流動性やすべり抵抗性を向上させた表層用の「ロールドグース」もあります。
特長
- 不透水性で、たわみ性、水密性、耐衝撃性、耐摩耗性に優れます。
- 流し込み施工のためローラによる締固めを必要としません。
- 鋼床版継手部のボルトや段差の部分にも流れ込み、空隙のない舗装が得られます。
用途
- 橋梁の鋼床版舗装
- 積雪寒冷地の舗装(ロールドグース)
- 冷凍庫の床面舗装(フロアグース)
- 埋設管等の充填材



-
鋼床版の表面処理 -
接着材の塗布 -
クッカによる混合物の供給 -
グースフィニッシャによる舗設