製品・技術のご案内
透水性樹脂コンクリート材 スリットパービアス



カテゴリー:製品>舗装材
高空隙でも強度に優れ、現場に合わせてタイプの選択可能
概要
良質の単粒砕石と、エポキシ樹脂を現場混合する常温タイプの透水性樹脂コンクリート材です。30%の高空隙でも曲げ強度・圧縮強度が大きく、アスファルト舗装とよくなじみます。①普通タイプ(黒)-養生3日、②普通タイプ(クリア)-養生3日、③速硬タイプ(クリア)-養生0.5~1日、の3種類があります。
特長
- 安定性:材料(骨材)が均一なので、混合物の品質が安定しています。
- 強度:空隙が大きくても、曲げ強度・圧縮強度に優れます。
- 可撓性:可撓性が大きく、アスファルト舗装と良くなじみます。
- 施工性:現場で混練して流し込むだけ。現場条件に合わせてタイプを選択できます。
用途
- 透水性舗装、排水性舗装、集水枡、側溝等の透水性材料や補修材
関連



-
スリットパービアスボンドの主剤および硬化剤の混合 -
スリットパービアス骨材とスリットパービアスボンドの混練 -
打設箇所の清掃およびプライマ塗布 -
混合物の敷きならし