技術情報

Tag Image 3

加熱混合式天然豆砂利舗装 パーフェクトカラーNP

カテゴリー :
    舗装 > 歩行者系舗装 > 

天然豆砂利の形状、色彩を活かした舗装

概要

主骨材に天然の豆砂利を使用し、着色しないで素材のもつ自然の色や形をそのまま路面に表現することを特長とした舗装です。脱色バインダを使用する場合のほかに、一般のアスファルトを用いた混合物で施工し、表面のアスファルトモルタルをウォータージェット等で除去して天然砂利の風合いを創出する方法もあります。透水タイプと非透水タイプがあります。

特長

  1. 自然公園、遊歩道、神社仏閣の参道、境内などにふさわしい落ち着いた雰囲気の舗装です。
  2. 豆砂利の種類により、種々の色調が選べます。

用途

  • 軽交通道路
  • 歩道
  • 園路
  • 広場
  • 自転車道

関連

耶馬渓(大分県中津市)
断面図
飯田市信州伊那谷道中
  • 江戸川区篠田堀緑道
  • 新潟市美咲こもれびの道