技術情報

Tag Image 2

浅層地盤改良工法 マッドスタビ

カテゴリー :
    土木 > 

超軟弱地盤、ヘドロ安定化に浅層地盤改良工法

概要

軟弱土に固化材を添加しながら、地盤の浅層部(最深4mまで)をマッドスタビライザ
やマルチミキサ等で混合し、安定処理する工法です。

特長

  1. 軟弱地盤の支持力の増大が図られます。
  2. 履帯がフロートタイプのスタビライザにより、超軟弱な地盤にも対応可能です。
  3. 攪拌装置(トレンチャ)のサイドシフト(横行移動)機構により、最大 6 m幅の改良が可能です。
  4. 固化材は粉体、スラリーのいずれでも施工が可能です。

用途

  • 軟弱地盤のトラフィカビリティ改善
  • 構造物基礎の支持力確保・安定化
  • ヘドロの固化処理

関連

サイドシフト型マッドスタビライザによる施工
  • マルチミキサタイプ
  • バケットミキサ