技術情報

Tag Image 5

プルーフローリング試験のデジタル化 プルフロ・i

カテゴリー :
    舗装 > 車道アスファルト舗装 > 施工技術 > 

目視で行われていたプルーフローリングを3Dカメラで自動化

概要

3D カメラで地盤の変形を測定し、変形量を数値化して不良箇所を自動で判定するシ
ステムです。試験結果として、不良箇所の位置と変形量がリアルタイムでクラウドに
アップロードされ、変形の程度で色分けされたヒートマップが作成されます。

特長

  1. 数値的に良否判定されるため定量化が可能です。
  2. 試験車両の車体幅に合わせ 3D カメラを設置し、省人化が可能です。
  3. リモートでリアルタイムに試験結果の確認が可能となり省力化が図れます。
  4. 試験結果のヒートマップは帳票へ自動添付ができ、事務作業を軽減できます。

用途

  • 路床・路盤のプルーフローリング試験
 class=
使用例
 class=