技術情報

Tag Image 1Tag Image 5Tag Image 2Tag Image 5

切削型注意喚起舗装 ランブルストリップス

カテゴリー :
    舗装 > 車道アスファルト舗装 > 交通安全対策 > 

切削溝でドライバーへ警告。車線逸脱事故防止に効果を発揮

概要

車線逸脱による事故を防止するために開発した新しい交通安全対策です。舗装路面の
表面に一定の間隔で凹型の切削溝を付けることにより、車線逸脱時には音と振動で
ドライバーに注意を喚起します。(国研)土木研究所 寒地土木研究所との共同研究により、2002年に実用化して以来、車線逸脱による事故防止対策として、効果を発揮しています。

特長

  1. 安価で簡単に設置できます。
  2. 既設路面にも設置できます。
  3. 路面に対して凹型のため破損が少なく除雪の妨げにもならないので、維持管理がほとんど不要です。

用途

  • 居眠り運転防止:郊外道路や高速道路の単調な区間
  • 脇見運転防止:観光地や景勝地の道路

関連

 class=
国道5号(北海道八雲町)
 class=
島根県松江市
 class=
福島県富岡町(常磐自動車道)