




明色砕石マスチック舗装 ホワイトエスマック
カテゴリー :
-
舗装 > 歩行者系舗装 > カラー・明色系 >
トンネル内などコンクリート舗装の路面補修、視認性の向上に
概要
脱色バインダ、白色顔料、明色骨材などを使用して、混合物を白色化した砕石マスチック舗装です。コンクリート舗装と同等の明色性を有するとともに、砕石マスチック舗装の特長である耐摩耗性、耐流動性、水密性、ひび割れ抵抗性をも兼ね備えています。
特長
- コンクリート舗装と同等の明色性があります。
- コンクリートによる補修と比べ、安価で工期も短くて済みます。
- 耐摩耗、耐流動、ひび割れ抵抗など、耐久性に優れ、良好なすべり抵抗性も有します。夏期には路面温度が上がりにくいため、さらなる耐流動性が期待できます。
用途
- トンネル内舗装(アスファルト舗装の表層、コンクリート舗装の補修)
- 交通安全対策として、夜間視認性や照明効果の向上が必要な箇所
- 交差点や料金所の手前付近等わだち掘れ対策が必要な箇所
関連


